カテゴリ
全体 LOVE THE MATERIAL in 16'nyartistsbookfair 16'JART6TH 16’tokyo artistbook 15'NYBOOKFAIR_PS1 15’BERLIN PROJECT 15' NY EXHIBITION 15'NYartistbookfair 15'tokyoartistbook 14’NY EXHIBITION 14'NY ARTISTS' BOOK 14’Tokyo ARTISTBOOK 13'NY ARTISTS' BOOK' 13.NY EX Report 12'NY ARTISTS' BOOK 12.NY EX Report 11'NY ARTISTS' BOOK 10.LOVE THE MATERIAL 10' BOOK FAIR_ 09'NY中継Screening 10'NY EX Report 09.NY中継Artists'Print 予告09'NYscreening 09 NY Artists' Print 09'NY EX Report 09'NY BOOK Report 08'NY中継PAINTING 08'NY中継BOOK 07'BOOK FAIR in NY with urabis ARTISTS' BOOKS with NOS STYLING with kief <ARTISTS' blog> ↓ STYLING with C65 with BANGS -BerlinKunstStrasse- -~No Place Like NY- PEPPER'S PROJECT 未分類 以前の記事
2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 検索
その他のジャンル
|
Draw IX Pepper's Gallery AM11:00~PM7:00(sat~PM4:00) PART I 2/15mon ~ 2/20sat Solo Exhibition 中村衣里「大人の絵日記 」 AM11:00~PM7:00(sat~PM4:00) sun:close at Pepper's Gallery 現代というバーチャルな時代の中で、かってタブローの下絵だったDRAWINGは、その即時性から特別な表現領域となり、美術の一つのジャンルとして形成されつつあるとも言える。それは自己と身体との直接的な関わりの問題となり、その芸術の表現形式におけるダイレクションはさらに意味を増す。シリーズ9回目のProject Exhibition。 日常にある未知との遭遇、そしていつもなんでもない無意識での行動。小さな事が輝いてみえてくる。 Pepper’s Project Exhibition Draw IX 2010.2/15mon~3/6sat Pepper's Gallery AM11:00~PM7:00(sat~PM4:00) In the contemporary world, which is an increasingly virtual one, the drawing, which was previously a preliminary work for the tableaux, becomes a special medium of expression because of the immediacy it provides. In fact, it is becoming a genre of art making in and of itself. Drawing poses questions about the direct relationship between the self and the body, further increasing the significance of the medium as a format for art making. This is the 9th installment of Project Exhibitions to explore drawing as its theme. PART I 2/15mon ~ 2/20sat Solo Exhibition Eri Nakamura[Adult`s picture diary] Encounters with unknown things and unconsious acts in usual life. Just a little things makes the world bright. Eri Nakamura Year of Birth: 1982 Education and Experience: 2000-2004 Osaka University of Arts 2003 Win at kansai Art Exhibition 2007 Hold a Group art exhibition "Discoverry 2007, KEY galley" 最終日1/30(土)はPM4:00に展覧会は終了します。
by peppers-project
| 2010-02-15 07:13
|
ファン申請 |
||