カテゴリ
全体 LOVE THE MATERIAL in 16'nyartistsbookfair 16'JART6TH 16’tokyo artistbook 15'NYBOOKFAIR_PS1 15’BERLIN PROJECT 15' NY EXHIBITION 15'NYartistbookfair 15'tokyoartistbook 14’NY EXHIBITION 14'NY ARTISTS' BOOK 14’Tokyo ARTISTBOOK 13'NY ARTISTS' BOOK' 13.NY EX Report 12'NY ARTISTS' BOOK 12.NY EX Report 11'NY ARTISTS' BOOK 10.LOVE THE MATERIAL 10' BOOK FAIR_ 09'NY中継Screening 10'NY EX Report 09.NY中継Artists'Print 予告09'NYscreening 09 NY Artists' Print 09'NY EX Report 09'NY BOOK Report 08'NY中継PAINTING 08'NY中継BOOK 07'BOOK FAIR in NY with urabis ARTISTS' BOOKS with NOS STYLING with kief <ARTISTS' blog> ↓ STYLING with C65 with BANGS -BerlinKunstStrasse- -~No Place Like NY- PEPPER'S PROJECT 未分類 以前の記事
2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 検索
その他のジャンル
|
Pepper's Project Exhibition PRIVATE PROJECT IX プライベート プロジェクト PART Ⅲ 3/22mon~ 3/27sat Solo Exhibition 大谷友花「泡沫寺石庭:枯山水ディスコ」 AM11:00~PM7:00(sat~PM4:00) sun:close at Pepper's Gallery Yuka Otani [Rock Garden Disco for a Recurrence of an Economic Bubble] Metaphorical bubbles exist in various phases of our social life. A bubble inflates to create "irrational exuberance" to a human mind. When it shrinks, a bubble works as a social membrane to form a self-contained microcosm. I belong to the so-called Japanese Lost Generation, who spent adolescence in 1990's after the corruption of a big asset price bubble.Though I am not quite familiar with an extravaganza of the bubble in its climax, the unsuitability of the recent economic condition makes me aspire a recurrence of an economic bubble. The energy of an upcoming bubble in the 21st century may be able to even convert a quiet rock garden into a dynamic space. Based on a traditional Japanese Karesansui (rock garden); a centripetal bubble which represents a grand nature with a minimalist manner, I added "disco" element; a centrifugal bubble which is a heritage of the past bubble culture. Karesansui Disco becomes a unique hybrid space where the two bubbles with opposite vectors co-exist. Yuka Otani Born 1978 in Tokyo. Lives and works in New York. Education 2008 MFA with honors, Rhode Island School of Design 2000 BFA, Tama Art University Solo Exhibitions 2008 Irrationally Exuberant, Gallery Catacomb, Central Falls, RI 2004 Out of Pot- Adventure of Broad Beans, Morita Bank, Fukui Selected Group Exhibitions 2010 Hand+Made Contemporary: The Performative Impulse in Art, Craft, and Design Contemporary Arts Museum Houston, TX 2010 Full Disclosure, Tompkins Projects, New York, NY 2009 Will It Happen? Elga Wimmer Gallery, New York, NY 2008 Wight Biennale UCLA, Los Angels, CA 最終日3/27(土)の開催はPM4:00までです。
by peppers-project
| 2010-03-22 03:59
|
ファン申請 |
||