カテゴリ
全体 LOVE THE MATERIAL in 16'nyartistsbookfair 16'JART6TH 16’tokyo artistbook 15'NYBOOKFAIR_PS1 15’BERLIN PROJECT 15' NY EXHIBITION 15'NYartistbookfair 15'tokyoartistbook 14’NY EXHIBITION 14'NY ARTISTS' BOOK 14’Tokyo ARTISTBOOK 13'NY ARTISTS' BOOK' 13.NY EX Report 12'NY ARTISTS' BOOK 12.NY EX Report 11'NY ARTISTS' BOOK 10.LOVE THE MATERIAL 10' BOOK FAIR_ 09'NY中継Screening 10'NY EX Report 09.NY中継Artists'Print 予告09'NYscreening 09 NY Artists' Print 09'NY EX Report 09'NY BOOK Report 08'NY中継PAINTING 08'NY中継BOOK 07'BOOK FAIR in NY with urabis ARTISTS' BOOKS with NOS STYLING with kief <ARTISTS' blog> ↓ STYLING with C65 with BANGS -BerlinKunstStrasse- -~No Place Like NY- PEPPER'S PROJECT 未分類 以前の記事
2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 検索
その他のジャンル
|
JAPANESE YOUNG ARTISTS' BOOKS FAIR_5th BOOK COURT February 24st-March 8th 2011 BOOK COURT www.BookCourt.org 163 Court Street Brooklyn NY 11201 (718) 875.3677 MONDAY – SATURDAY, 9AM TO 10PM SUNDAY, 10AM TO 9PM ARTISTS/ ニシムラマホMaho Nishimura, 安井春菜Haruna Yasui,下薗慧子Satoko Shimozono, 加藤大輝Hiroki Kato, 伊秩美里Misato Ijichi , 藤谷絵里子Eriko Fujiya, 冬至蒼ToujiAo, キムミンヘkim Min Hye, 羽鳥美紀 Miki Hatori, 下田麻弥Mami Shimoda, 外波山安紀Aki Tobayama , 渋谷優里Yuuri Shibuya, 紙や胡椒やkamiyakoshouya, 神山歩Ayumi Kamiyama, 北村薫Kaoru Kitamura, 堀江みなみMinami Horie, ERICCO Special Event / Poetry Reading Live Maho Nishimura Live Poetry Reading 「詩集~線と言葉で紡ぐ詩~ ANTHOLOGY Poems Woven with Lines and Words」 “ANTHOLOGY Poems Woven with Lines and Words” March 2rd 7pm~ She released a Japanese-English bilingual poetry book titled “ANTHOLOGY Poems Woven with Lines and Words”. She will be reading her poems while drawing live. ニシムラマホ 日本の愛知県在住。イラストレーション作家。 イメージの連鎖反応を微細に描き留めることで生まれる有機的な世界をテーマにした作品制作。 近年は、「描く過程そのものが表現したいことそのもの」という思いが強く、ライブドローイング、リクエストドローイングといったパフォーマンスにも取り組んでいる。 Maho Nishomura Born in Nagoya,1981, currently resides in Aichi, Japan. Illustration artist. She depicts “world of organics” by illustrating detailed “chains of reactions”. Lately she’s into “process is art” sort of thing. She performs “live-drawing”, as well as “drawing-upon-request”. 川名洋行(音楽協力) 日本の愛知県在住。シンガーソングライター。 川名の心象を通して対象の中のいのちのリズムや宇宙を引きだすように紡ぎだされる楽曲は、森羅万象のさまざまな表情を描き出します。 Hiroyuki Kawana (music) Resides in Aichi, Japan, singer –songwriter. He sees rhythms of life. His composition illustrates outer space. All together, he sings a universe.
by peppers-project
| 2011-03-02 02:23
| 11'NY ARTISTS' BOOK
|
ファン申請 |
||