カテゴリ
全体 LOVE THE MATERIAL in 16'nyartistsbookfair 16'JART6TH 16’tokyo artistbook 15'NYBOOKFAIR_PS1 15’BERLIN PROJECT 15' NY EXHIBITION 15'NYartistbookfair 15'tokyoartistbook 14’NY EXHIBITION 14'NY ARTISTS' BOOK 14’Tokyo ARTISTBOOK 13'NY ARTISTS' BOOK' 13.NY EX Report 12'NY ARTISTS' BOOK 12.NY EX Report 11'NY ARTISTS' BOOK 10.LOVE THE MATERIAL 10' BOOK FAIR_ 09'NY中継Screening 10'NY EX Report 09.NY中継Artists'Print 予告09'NYscreening 09 NY Artists' Print 09'NY EX Report 09'NY BOOK Report 08'NY中継PAINTING 08'NY中継BOOK 07'BOOK FAIR in NY with urabis ARTISTS' BOOKS with NOS STYLING with kief <ARTISTS' blog> ↓ STYLING with C65 with BANGS -BerlinKunstStrasse- -~No Place Like NY- PEPPER'S PROJECT 未分類 以前の記事
2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 検索
その他のジャンル
|
JAPANESE YOUNG ARTISTS' BOOKS FAIR_8th February 27th- March 11th. 2014 Japanese Young Artists are crazy about bookmaking now. more than100 artists' books at 3 different locations in New York. NEW YORK KINOKUNIYA BOOK STORES /Bryant Park, Mid Town Printed Matter /Chelsea BOOK COURT /Carroll Gardens Brooklyn Support : NEW YORK KINOKUNIYA BOOK STORE, Printed Matter, BOOK COURT YOUNG ARTISTS' BOOKS PROJECT デジタル技術、機器の進化により、嘗て考えられなかったほど本作りか容易になり、アーティストブックという新しいジャンルが若い世代のアーティスト達を中心に世界的に広がろうとしています。このプログラムは、本というパブリックなメディアからプライベートなメディアへのあらたな展開へのプロジェクトです。 アーティストが自らのメッセージを伝える方法として、本という形態はコミュニケーションメディアそのものである事。そしてアーティストによりマルチプルなかたちで様々な少量生産の魅力的な本が生み出されていく可能性があること。それは、従来の発行部数によって全てが決まるパブリシティーの世界(パブリックなメディア世界)へ個から発したプライベートなメディアが豊かに入り込んでいく可能性を意味します。 プログラムは毎年11月 ペッハーズギャラリーのReading展でスタートし、翌年1月 紀伊國屋書店南店を経て、3月ニューヨーク、NY紀伊國屋書店をはじめトレンドエリア数カ所の書店でと、日本のアーティストブックの形成と普及に向けてプレゼンテーションするトラベリングプロジェクトです。 With the development of digital technology and machinery, bookmaking has become unthinkably easy compared to the past. The genre of artists' books, primarily made by young artists, is spreading globally. This project focuses on artists who are taking the book, a conventionally public medium, and turning into a private one. Today, the book form is an important communication medium for artists and it is possible for artists to produce multiple books of interest in small editions. This shift signifies the possible transformation of bookmaking from the realm of publicity, which privileged circulation figures to a private medium that emphasizes personal expression. This program began with the Reading exhibition, which was held annually at Pepper's Gallery in November. The exhibition then evolved into an internationally traveling project designed to introduce artists’ books by Japanese artists to the world. The resulting YOUNG ARTISTS’ BOOKS FAIR was held at Books Kinokuniya in Takashimaya Times Square Shinjuku in January and at Kinokuniya Bookstore and three other bookstores, specializing in art and artists' books, in trendy neighborhoods in New York in March. NEW YORK KINOKUNIYA BOOK STORES / Bryant Park, Mid Town Mon -Sat 10:00am-8:00pm Sun 11:00am-7:30pm 1073 Avenue of the Americas New York, NY 10018 Tel:212.869.1700 ARTSTS / ERICCO, Yoko Naito, Yuriko Katori, Misaki Matsui, Fumio Tanai, Fumiha Tanaka, Masako Inose, Yuko K. CHIE, EhonBiyori, own, Juan Inada, memoru, Haruna Yasui, Mami Shimoda, Go Kaneaki, Jansword, Norihiro Kai, Etsuyo Yamada, Sayuri Ideno, Yoshiyuki Maeda, Ayaka Takemaru, Chie Tsumura, Suzumi Arimorer, Azusa Hayashi, M&N Little Press, yoppii, tokidokibakansu, muscat2/3, haruka Kato, Chiaki Ichikawa, Maria Wakabayashi, Hirono Ishida, Chihiro Tanaka, Yukari Suzuki Staircase btw 1~2F Go Kaneaki [JADE] Manga exhibition using space as a surface to lay out the cuts. This time, directing the exhibition focused on the comics version, the relationship between the exhibition work and the book was expressed. Graduated from Tokyo National University of Fine Arts and Contemporary Arts Designer at Architects & Engineers EREZ Exploring the convergence of manga and other media to test the new genre of manga, and currently continuing the experiment as a manga writer and a contemporary artist. These dolls are from recycled clothes, socks, glitters, buttons, trash etc. Eri Honda (ERICCO) is an artist and illustrator born and raised in Nagasaki, Japan. She studied illustration at Fukuoka design school.Currently living in Brooklyn, New York. 1F Fair space ARTSTS / Yoko Naito, Yuriko Katori, //from the white room., Fumio Tanai, Fumiha Tanaka, Masako Inose, Yuko K. CHIE, EhonBiyori, own, Juan Inada, memoru, Haruna Yasui, Mami Shimoda, Jansword, Norihiro Kai, Etsuyo Yamada, Sayuri Ideno, Yoshiyuki Maeda, Ayaka Takemaru, Chie Tsumura, Suzumi Arimura, Azusa Hayashi, M&N Little Press, yoppii, tokidokibakansu, muscat2/3, haruka Kato, Chiaki Ichikawa, Maria Wakabayashi, Hirono Ishida, Chihiro Tanaka, Yukari Suzuki Printed Matter /Chelsea Tue-Wed 11:00am-6:00pm Thu-Sat 11:00am-7:00pm Closed Sun&Mon 195 Tenth Avenue New York, NY 10011 Tel:212.925.0325 ARTISTS / Yoko Naito, Yuriko Katori, Misaki Matsui, Fumio Tanai, CHIE, Haruna Yasui, Sayuri Ideno, Yoshiyuki Maeda, Azusa Hayashi, yoppii MONDAY – SATURDAY, 9AM TO 10PM SUNDAY, 10AM TO 9PM 163 Court Street Brooklyn NY 11201 Tel: 718.875.3677
by peppers-project
| 2014-02-04 18:28
| 14'NY ARTISTS' BOOK
|
ファン申請 |
||