カテゴリ
全体 LOVE THE MATERIAL in 16'nyartistsbookfair 16'JART6TH 16’tokyo artistbook 15'NYBOOKFAIR_PS1 15’BERLIN PROJECT 15' NY EXHIBITION 15'NYartistbookfair 15'tokyoartistbook 14’NY EXHIBITION 14'NY ARTISTS' BOOK 14’Tokyo ARTISTBOOK 13'NY ARTISTS' BOOK' 13.NY EX Report 12'NY ARTISTS' BOOK 12.NY EX Report 11'NY ARTISTS' BOOK 10.LOVE THE MATERIAL 10' BOOK FAIR_ 09'NY中継Screening 10'NY EX Report 09.NY中継Artists'Print 予告09'NYscreening 09 NY Artists' Print 09'NY EX Report 09'NY BOOK Report 08'NY中継PAINTING 08'NY中継BOOK 07'BOOK FAIR in NY with urabis ARTISTS' BOOKS with NOS STYLING with kief <ARTISTS' blog> ↓ STYLING with C65 with BANGS -BerlinKunstStrasse- -~No Place Like NY- PEPPER'S PROJECT 未分類 以前の記事
2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 検索
その他のジャンル
|
YOUNG ARTSTS' BOOKS FAIR_ 9th
2015. 1/10sat~1/25sun 紀伊國屋書店新宿南店6F, ブックハウス神保町, Beco cafe ペコカフェ 100冊を超えるアーティストブックのプレゼンテーション。エリアの異なる3書店で展開。 BOOKS KINOKUNIYA Shinjuku South Store, BOOK HOUSE, Beco cafe More than100 artists' books at 3 different locations in Tokyo. PRODUCE : PEPPER'S PROJECT 協賛: 紀伊國屋書店, ブックハウス神保町, Beco cafe ペコカフェ http://www.peppers-project.com Beco cafe べコカフェ ブックカフェ 1/10sat~23fri 14:00~23:00 1/10sat~1/16fri 14:00~23:00 安井春菜SOLO EXHIBITION 「エスムルブ放浪記」 思念の世界「エスムルブ」。 様々な物理次元が混在して、それらを「想い描く」だけで行き来できる世界。 私がそんな「エスムルブ」という世界の種を撒いて10年になりました。 このたび最も初期の作品を含め「エスムルブシリーズ」の物語のアートブックを一同に会します。 Haruna Yasui SOLO EXHIBITION [ esumurubu ] “exumurubu” is a world - all in your head. You can freely go back and forth between the physical dimensions of “exumurubu” with only “willingness”. It’s been 10 years since I started spreading the world of “exumurubu”. In this exhibition, the latest series of “exumurubu” will be introduced along with its art book. Artist talk show ★トークショー:1月12日(成人の日) 18:00オープン 18:30スタート (〜20:30まで) 会費:1000円(ワンドリンク付き) ☆参加者限定特製ブックレット付き Artist talk show: Jan. 12 (Coming of Age Day) Open 18:00 Start 18:30 Close 20:30 Adm: 1000yen (w/1D) & Special booklet will be handed for guests 1/17sat~1/23fri 14:00~23:00 17人のアーティストブック Artist books by 17 artists comics,graphic books, art books, photograph books,poetry books, art object books ARTSTS 矢村 萌、 植木葉月、 めもる、 osage、yoppii、海野ひかり、佐々木志帆、堀岡 暦、 Kteam、アーサー・ファン、 吉崎徳望、高 瑩、根本果奈、山田和幸、山本真代、小林澪李、 新山 碧 、鈴木絵里香 Moe Yamura, Hatsuki Ueki, memoru, osage, yoppii, Hikari Umno, Shiho Sasaki, Koyomi Horioka, Kteam, Arthur Huang, Narumi Yoshizaki, Gao Ying, Kana Nemoto, Kazuyuki Yamada,Mayo Yamamoto, Miori kobayashi, Midori Niiyama, Erika Suzuki From the front left : osage, 矢村 萌 Moe Yamura, 海野ひかり Hikari Umno From the front left : 鈴木絵里香 Erika Suzuki, 新山 碧 Midori Niiyama, 植木葉月 Hatsuki Ueki, yoppii, 小林澪李 Miori kobayashi From the front right: 堀岡 暦 Koyomi Horioka, アーサー・ファン Arthur Huang, Kteam From the front left: めもる memoru, 吉崎徳望 Narumi Yoshizaki, 山田和幸 Kazuyuki Yamada From the front left: 根本果奈 Kana Nemoto, 高 瑩 Gao Ying, 山本真代 Mayo Yamamoto, yoppii
by peppers-project
| 2014-12-14 11:35
| 15'tokyoartistbook
|
ファン申請 |
||