カテゴリ
全体 LOVE THE MATERIAL in 16'nyartistsbookfair 16'JART6TH 16’tokyo artistbook 15'NYBOOKFAIR_PS1 15’BERLIN PROJECT 15' NY EXHIBITION 15'NYartistbookfair 15'tokyoartistbook 14’NY EXHIBITION 14'NY ARTISTS' BOOK 14’Tokyo ARTISTBOOK 13'NY ARTISTS' BOOK' 13.NY EX Report 12'NY ARTISTS' BOOK 12.NY EX Report 11'NY ARTISTS' BOOK 10.LOVE THE MATERIAL 10' BOOK FAIR_ 09'NY中継Screening 10'NY EX Report 09.NY中継Artists'Print 予告09'NYscreening 09 NY Artists' Print 09'NY EX Report 09'NY BOOK Report 08'NY中継PAINTING 08'NY中継BOOK 07'BOOK FAIR in NY with urabis ARTISTS' BOOKS with NOS STYLING with kief <ARTISTS' blog> ↓ STYLING with C65 with BANGS -BerlinKunstStrasse- -~No Place Like NY- PEPPER'S PROJECT 未分類 以前の記事
2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 検索
その他のジャンル
|
ARTISTS’ BOOK PROGRAM June 6- June 21, 2015 neurotitan gallery Motto Berlin MODERN GRAPHICS This annual program starts off with "THE NY ART BOOK FAIR" at MoMA PS1 in NY every September, and moves to bookstores around Tokyo including Kinokuniya Bookstore Shinjuku Minami for YOUNG ARTISTS’ BOOKS FAIR in January the next year. And in March, it travels over to New York for JAPANESE YOUNG ARTISTS’ BOOKS FAIR exhibition in several bookstores in areas with latest trends of New York including Kinokuniya Bookstore. This program travels around and introduces the Japanese Artist books focusing on spreading and creating the trend around it. And now, TOKYO art crossing BERLIN is the first exhibition in Berlin. Exhibition will be held in three venues; neurotitan gallery as the main venue,Motto Berlin, an art-book store; MODERN GRAPHICS, store for comics and graphics. Das PEPPER'S PROJECT, der Veranstalter von „TOKYO art crossing BERLIN“, führt seit 2007 ein Kunstbuch-Projekte durch. Das jährliche Programm des Kunstbuch-Projektes startet im September mit der Teilnahme an „The NY Art Book Fair“ im MoMA PS1 in New York. Im darauffolgenden Januar organiziert das PEPPER'S PROJECT dann den Event „Young Artist's Book Fair“ in verschiedenen Buchläden Tokyos, u.a. im Kinokuniya Bookstore in Shinjuku Minami. Im März folgt dann die Veranstaltung „Japanese Young Artist's Book Fair“ in beliebten Kiez-Buchhandlungen in New York. Das Programm dieses Wanderprojektes ermöglicht jüngen japanischen Künsltern, ihre Ideen in Form von Kunstbüchern einem breiten Publikum international zu präsentieren. Mit „TOKYO art crossing BERLIN“ kommt das Projekt zum ersten Mal auch in drei Berliner Buchhandlungen. In der „neurotitan gallery“ findet die Hauptausstellung statt. Weitere Orte sind die Kunstbuchhandlung „Motto Berlin“ und „Modern Graphics“, die sich auf Comics und Bücher über Grafik spezialisiert haben. “TOKYO art crossing BERLIN”のディレクションの中心的役割をしているPEPPER’S PROJECTは2007年からARTISTS' BOOKS PROJECTを展開しています。 プログラムは毎年9月、NYのMoMA PS1で開催されるTHE NY ART BOOK FAIR参加て゜スタートし、翌年1月 TOKYOで紀伊國屋書店南店を中心に複数の書店でのYOUNG ARTISTS’ BOOKS FAIR開催を経て3月ニューヨーク、NY紀伊國屋書店をはじめトレンドエリア数カ所の書店でのJAPANESE YOUNG ARTISTS’ BOOKS FAIR開催に至ります。それは日本のアーティストブックの形成と普及に向けてプレゼンテーションするトラベリングプロジェクトと考えています。そして今回この”TOKYO art crossing BERLIN”プロジェクトでベルリンでの初めての展開となります。 開催場所はneurotitan galleryをメーン会場として、アートブックの専門書店Motto Berlin、コミックからグラフックブックを中心の書店MODERN GRAPHICSと3会場での開催となります。 neurotitan gallery art books, art object books, graphic books, photograph books, picture books, comics, digital books, others TOKYO ARTISTS アーサー・ファン Arthur Huang, 三上悠里 yuurimikami, 平松悠Haruka Hiramatsu, 堀岡 暦 Koyomi Horioka, 小林澪李 Miori Kobayashi, 中村綾花 ayaka nakamura, 廣瀬剛 Takeshi Hirose, 河戸惟李 Yuri Kawato, 小林 舞 Mai Kobayashi, 矢村 萌 Moe Yamura, Wishbao , 伊佐奈月Natsuki Isa, 山田和幸 Kazuyuki Yamada, 林あずさ Azusa Hayashi, 朱 瑞季 Mizuki Akane, 出野さゆり Sayuri Ideno, 前田善志 Yoshiyuki Maeda, 中村香月Kazuki Nakamura, 轟みずき Mizuki Todoroki ,Wishbao NY ARTISTS //from the white room., 香取有理子Yuriko Katori, Yuko K., ないとうようこ Yoko Naito, 原岡容子 Yoko Haraoka, 松井みさき misaki matsui, 城林希里香 Kiriko Shirobayashi, ERICCO neurotitan gallery Rosenthalerstraße 39 10178 Berlin +49.(0)30.308 725 76 Mo.-Sa. 12 :00- 20:00 http://www.neurotitan.de/index.html Motto Berlin art books, art object books, graphic books, photograph books, digital books, others TOKYO ARTISTS アーサー・ファン Arthur Huang, 三上悠里 yuurimikami, 平松悠Haruka Hiramatsu, 堀岡 暦 Koyomi Horioka, 小林澪李 Miori Kobayashi, 中村綾花 ayaka nakamura, 山田和幸 Kazuyuki Yamada, 林あずさ Azusa Hayashi, Wishbao, 伊佐奈月Natsuki Isa NY ARTISTS //from the white room., 香取有理子Yuriko Katori, Yuko K., ないとうようこ Yoko Naito, 原岡容子 Yoko Haraoka, 松井みさき misaki matsui, 城林希里香 Kiriko Shirobayashi Motto Berlin Skalitzer Str. 68, im Hinterhof 10997 Berlin +49 (0)30 48816407 Open :Monday – Saturday: 12h-20h http://www.mottodistribution.com/ MODERN GRAPHICS graphic books, picture books, comics TOKYO ARTISTS 出野さゆりSayuri Ideno, 小林 舞Mai Kobayashi, 前田善志Yoshiyuki Maeda, 矢村 萌 Moe Yamura, 河戸惟李 Yuri Kawato, 朱 瑞季 Mizuki Akane , 中村香月Kazuki Nakamura, 轟みずきMizuki Todoroki NY ARTIST ERICCO MODERN GRAPHICS Oranienstraße 22 10999 Berlin Tel: 030 - 615 88 10 Mo-Fr 11.00 bis 20.00 Uhr, Sa 10.00 bis 20.00 Uhr http://www.modern-graphics.de
by peppers-project
| 2015-05-08 17:28
| 15’BERLIN PROJECT
|
ファン申請 |
||