カテゴリ
全体 LOVE THE MATERIAL in 16'nyartistsbookfair 16'JART6TH 16’tokyo artistbook 15'NYBOOKFAIR_PS1 15’BERLIN PROJECT 15' NY EXHIBITION 15'NYartistbookfair 15'tokyoartistbook 14’NY EXHIBITION 14'NY ARTISTS' BOOK 14’Tokyo ARTISTBOOK 13'NY ARTISTS' BOOK' 13.NY EX Report 12'NY ARTISTS' BOOK 12.NY EX Report 11'NY ARTISTS' BOOK 10.LOVE THE MATERIAL 10' BOOK FAIR_ 09'NY中継Screening 10'NY EX Report 09.NY中継Artists'Print 予告09'NYscreening 09 NY Artists' Print 09'NY EX Report 09'NY BOOK Report 08'NY中継PAINTING 08'NY中継BOOK 07'BOOK FAIR in NY with urabis ARTISTS' BOOKS with NOS STYLING with kief <ARTISTS' blog> ↓ STYLING with C65 with BANGS -BerlinKunstStrasse- -~No Place Like NY- PEPPER'S PROJECT 未分類 以前の記事
2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 検索
その他のジャンル
|
LINK PROGRAM Screening at Anthology Film Archives Monday, February 29 misaki matsui film screening 7-8p.m. TOKYO SCREENING 8-9p.m. Anthology Film Archives 32 Second Avenue New York NY 10003 http://anthologyfilmarchives.org misaki matsui film screening 7-8p.m. ticket $10 [white sea] 6min. //from the white room. (misaki matsui + jun ando) "//from the white room.” is the collaboration project between jun ando (Koto - Japanese harp player / composer) and misaki matsui (cinematographer / photographer). They were inspired by the image of “whiteness” has - simple, pure, refresh, restart and reborn - and convey the message of hope , “back to whiteness” through videos, photos, music and quotes. In the music video “white sea”, they have also collaborated with Yukari Osaka (dancer / choreographer). selected for short film category of Raindance Film Festival 2014 in London, UK 「フローム•ザ•ホワイト•ルーム」は、琴演奏家/作曲家の安藤準と、写真映像作家の松井みさきで結成されたコラボレーション・ユニット。シンプル/純粋/リフレッシュ/リスタート/再生、といったイメージからインスパイアされた、「真っ白にかえろう」という希望のメッセージを、 映像、写真、音楽、言葉で発信している。ミュージックビデオの「ホワイト・シー」では、ダンサー・振付師の逢坂由佳梨とも共演している。 2014年 レインダンス映画祭(ロンドン) ショート・フィルム部門 オフィシャル・セレクション [KASUMI] 26min. written & directed by misaki matsui Kasumi, a Japanese woman comes to New York to follow the memories and dreams of her late fiance, Togo, who wanted to be a photographer. There she eventually finds her way of life. "Independent Spirit Award” & "Best Original Story Award” for short film category of Angel Film Awards - Monaco International Film Festival 2015 , Monaco フォトグラファーを目指していた亡き恋人Togoの思い出と夢をたどりに、ニューヨークにやって来たKASUMIが、のちにそこで彼女自身の生きるべき道を見い出す物語。 2015年モナコ国際映画祭(モナコ)エンジェル・フィルム・アワード ショート・フィルム部門 「インディペンデント・スピリット賞」&「ベスト・オリジナル・ストーリー賞」受賞 misaki matsui / film director+ photographer She was born in Kobe, Japan. Her theme “no moment without hope” is found throughout her films,photos of landscape and portraiture, quotes and installation projects. Her mission is to remind people that they can still have hope. She currently lives in Brooklyn, NY. www.misakimatsui.com - no moment without hope - 松井みさき/写真映像作家 日本の神戸生まれ。 映画、風景・人物写真、インスタレーション、言葉、すべての作品を通して、共通テーマ「希望のない瞬間はない」を持ち、人々に希望を思い起こさせることを使命とする。 現在ニューヨークのブルックリン在住。 www.misakimatsui.com - no moment without hope - TOKYO SCREENING 8-9p.m. ticket $5 Ayumi Ito (Tokyo) animation [hair] 40 second Kotaro Takahashi (Tokyo) animation [RainbowCats short story] 2 minutes, 「Swimming Syodo」 2 minutes Kanako Azuchi (Tokyo) Image video [Draw a woman's body] 4 minutes ayaka nakamura (Tokyo) Image video [WATER - land -] 4 minutes Shion Nakajima (Tokyo) stop-motion [Waltz] stop-motion 5 minutes 30 second Sayumi Higo (Tokyo) [vision] Image video 5 minutes Kenichi Nakajima+Yuko Uchida(NY) real video image [Inside the cage] 5 minutes ,[Beat] 5 minutes Natsuko Hattori(NY) real video image [Dancer in MocoMoco 2015] 6minutes Kiriko Shirobayashi(NY) experimental video[Fish Bowl] 3 minutes 45 second 伊藤あゆみAyumi Ito (Tokyo) animation 「hair」 40秒 高橋幸太郎 Kotaro Takahashi (Tokyo) animation 「RainbowCats short story」 2分 「Swimming Syodo」 2分 足土嘉奈子 Kanako Azuchi (Tokyo) Image video 「女体を描く」 3分 中村綾花 ayaka nakamura (Tokyo) Image video 「WATER - land -」 4分 中島史音 Shion Nakajima (Tokyo) stop-motion 「Waltz」 5分 30秒 肥後沙結美 Sayumi Higo (Tokyo) Image video 「vision」 5分 中島健一Kenichi Nakajima+ 内田裕子Yuko Uchida(NY) real video image 「Inside the cage」 5分,「Beat」 5分 服部夏子 Natsuko Hattori(NY) real video image 「ダンサー・イン・モコモコ2015」 6分 城林希里香 Kiriko Shirobayashi(NY) experimental video「鉢」 3分 45秒
by peppers-project
| 2016-01-11 18:36
| 16'JART6TH
|
ファン申請 |
||