10月からスタートしている、OUT PUT program ー 『STYLING with』 ー
恵比寿駅と代官山駅の間に位置する美容室 kief キエフ から始まりました。
今月11月は、渋谷にあるカフェ C65cafe シーロクゴーカフェ と同時開催中です。
10月は、ドローイング&インスタレーションのアーティスト、木下令子が kief の空間をスタイリングしました。 10月のkiefをちょっと公開です。
NYのローアーイーストやブルックリンみたいに、都市の中、カフェやショップの中、等に自然にアートが入り込んでいる感じを東京でもやってみようということで始まりました。
アーティストが中心となり、Pepper's とその店のオーナーと3者で空間を創り上げていこうというわけです。
いざ企画進行していくと、ブレがないというか、一番しっかりしているのはそのお店の人。
kiefのオーナーやC65cafeのこの企画担当の人だったりします。
もちろん大切な自分の店だから、空間も知り尽くしている訳だし当たり前なのかもしれませんが、やはりそれ以上にアートに対する感度が非常に二人とも高いです。話していてもとてもおもしろい。大切な自分の空間を、ある程度の許容範囲の中で自由に与えてくれているその冒険心と探究心と懐の深さには感謝です。
今回は約一ヶ月を通して少しづつ変化させていくインスタレーションでした。
アーティストの木下さんはもともと力のある作家ですが、前半はかなり苦労したようです。
アーティストが作品を発表する場合、通常は観賞するために用意された場所を使うのが前提です。
美容室という機能があり、そして様々なインテリアに囲まれた空間でいざ実際に展示を始めてみると、想像とのギャップがかなりあります。
後半には、kiefの空間をうまく掴み、木下さんならではのインスタレーションが出来あがり、とても気持ちのいい空間になりました。
『STYLING with』のトップバッターとしてがんばってくれたと思います。お疲れさまでした!!
今年からPepper'sの仕事を始めた私としても、今回新しいことだらけで結構慌てていたなと反省しつつ、いろいろな発見がたくさんあり充実した一ヶ月でした。
STYLING with kief by REIKO KINOSHITA
2006.9/30~10/26
hp //
kief
hp /
STYLING with kief(Top→STYLING with kief)