カテゴリ
全体 LOVE THE MATERIAL in 16'nyartistsbookfair 16'JART6TH 16’tokyo artistbook 15'NYBOOKFAIR_PS1 15’BERLIN PROJECT 15' NY EXHIBITION 15'NYartistbookfair 15'tokyoartistbook 14’NY EXHIBITION 14'NY ARTISTS' BOOK 14’Tokyo ARTISTBOOK 13'NY ARTISTS' BOOK' 13.NY EX Report 12'NY ARTISTS' BOOK 12.NY EX Report 11'NY ARTISTS' BOOK 10.LOVE THE MATERIAL 10' BOOK FAIR_ 09'NY中継Screening 10'NY EX Report 09.NY中継Artists'Print 予告09'NYscreening 09 NY Artists' Print 09'NY EX Report 09'NY BOOK Report 08'NY中継PAINTING 08'NY中継BOOK 07'BOOK FAIR in NY with urabis ARTISTS' BOOKS with NOS STYLING with kief <ARTISTS' blog> ↓ STYLING with C65 with BANGS -BerlinKunstStrasse- -~No Place Like NY- PEPPER'S PROJECT 未分類 以前の記事
2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 検索
その他のジャンル
|
1 THE NY ART BOOK FAIR September 28–30, 2012 MoMA PS1 Pepper's Gallery Booth NO,Q36 Participation Artists from Pepper's Gallery alaniteaux Mika matsumoto Haruna Yasui Tomoko Egawa Yoko Naito Fumio Tanai Azusa Hayashi SPACE Q ![]() ![]() Pepper's Gallery Booth ![]() ![]() ![]() ▲
by peppers-project
| 2012-09-28 19:37
| 12'NY ARTISTS' BOOK
THE NY ART BOOK FAIR September 28–30, 2012 Preview: Thursday, September 27, 6–9 pm MoMA PS1 Opening Day !!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by peppers-project
| 2012-09-28 19:19
| 12'NY ARTISTS' BOOK
Pepper's Project Exhibition LOVE THE MATERIAL XIII ラブ・ザ・マテリアル LOVE THE MATERIAL SOLO EXHIBITON 梶浦聖子「バッハとクラゲ」 2012. 9/24mon~10/6sat (好評につき会期一週間延長しました。) AM11:00~PM7:00(sat~PM4:00) ![]() ![]() Seiko Kajiura “Bach and the Jelly Fish” “That 10 year old child you saw might have been me” My memory – Bach and the jelly fish. Certainly there was something only when they connected. Seiko Kajiura 1977 Born in Tokyo 2003 After completed graduate programs at from Tokyo University of the Arts, Metal Carving Major, studied at Indonesia Natinal Art University 2008 Studied Carving at Indonesia Natinal Art University as an artist supported by Pola Art Foundation 2009 Studied at Yogyakarta, supported by Agency For Cultural Affairs “Commissioner for Cultural Affairs” program. Created artworks and researched Indonesian art works as well. 2012 Moved to Satoyama in Saitama, and currently work as an artist. 9/29(土)最終日は16:00で展覧会は終了します。 ▲
by peppers-project
| 2012-09-24 07:36
LOVE THE MATERIAL XIII_Program3はじまりました。
Pepper's Project Exhibition LOVE THE MATERIAL XIII ラブ・ザ・マテリアル LOVE THE MATERIAL TWO PERSON'S 峯尾菜美「The Geometric Form 」 鈴木喬士「Knob」 2012. 9/17mon~9/22sat AM11:00~PM7:00(sat~PM4:00) ![]() ![]() Nami Mineo “The Geometric Form”, ◯ △ □ ... Nami Mineo 1986 Born in Kanagawa, Japan 2009 Graduated from Joshibi University of Art and Design, Craft Major, Pottery Course 2008 Awarded Encouragement Prize from Josibi University of Art and Design 2009 Nami Mineo Exhibition (Gallery Motomachi, Kanagawa) LOVE THE MATERIAL X (Pepper’s Gallery, Ginza) 2010 Ouchi Gallery 100 Artist Exhibition (Ouchi Gallery, NY) LOVE THE MATERIAL X (Pepper's Gallery, Ginza) LOVE THE MATERIAL in NY (VOOS furniture, NY) * Takashi Suzuki “Knob” When I wear a pin which functions as a “door knob” on my breast, it will be a contemporary jewelry visualizing the door of my heart. Takashi Suzuki 1987 Born in Chiba, Japan 2006 Entered Tokyo University of the Arts, Fine Arts Department, Craft Major, Metal Carving Course 2010 Graduated from Tokyo University of the Arts, Fine Arts Department, Craft Major, Metal Carving Course Entered Tokyo University of the Arts for Graduate Programs, Craft Major, Metal Carving Course 2011 Tokyo National Museum, The Jewel Coral Exhibition Awarded by The 44th Japan Enamelling Artist Association International Exhibition 2012 Completed Graduate Programs at Tokyo University of the Arts, Craft Major, Metal Carving Course The 60th Tokyo University of the Arts Graduation Exhibition, received Ataka Award Art Jewelry Belgium Japan Exhibition SELECTION 14 Exhibition SOTTEN Exhibition Received award at The 27th Japan Jewelry Art Exhibition 9/22(土)最終日は16:00で展覧会は終了します。 ▲
by peppers-project
| 2012-09-17 07:36
Pepper's Project Exhibition LOVE THE MATERIAL XIII ラブ・ザ・マテリアル LOVE THE MATERIAL SELECTION 2012.9/10mon~9/15sat AM11:00~PM7:00(sat~PM4:00) ARTISTS 湯口萌香 三木ありさ 貝塚惇観 今中まり絵 Moeka Yuguchi, Arisa Sanki, Atsumi Kaitsuka, Marie Imanaka ![]() ![]() 9/15(土)最終日は16:00で展覧会は終了します。 ▲
by peppers-project
| 2012-09-10 11:15
Pepper's Project Exhibition LOVE THE MATERIAL XIII ラブ・ザ・マテリアル Program1 LOVE THE MATERIAL ITEMS & SELECTION 2012.9/3mon~9/8sat AM11:00~PM7:00(sat~PM4:00) Pepper's Gallery 抱いたテーマゃメッセージの作品化のために素材を選択するのでなく素材を選ぶことからはじまり、その技術の習得を通して作品化する。 それはなによりも素材への愛から始まっている。とくに工芸やクラフトというカテゴリーを当てはめることに違和感を感じる新しい世代の作家たちにとってそれらは純粋に素材への愛が出発点となったマテリアル・アート。そこから様々なしなやかな志向と感性の作品がたちあらわれ、それらの作品達から多くの人々はまず愛のメッセージを受けとるだろう。そんな作品を集めたあたらしいエキシビション。 新しい世代のマテリアルアートのトレンドをトータルにプレゼンテーションするプログラムです。 このプログラムは1 9 9 9年より始まって13回目となり、2012年3月にはエクステンションプログラムとしてNYに持ち込みます。 ARTISTS ITEMS : 奥村巴菜 市川英実理 高澤そよか 田川恵子 平 紗絵子 河﨑美衣 小森鮎子 藤森菜捺子 大戸千尋 SELECTION: 北田彩夏 This exhibition program presents art works that privilege material over theme or message. Honing the craft of selecting and using the materials turn them into finished works. More than anything, this process comes out of a love for the materials. These are material art works created, out of a love for materials, by a new generation of artists who feel at ease with the categories of craft and folk art. From these works emerge a variety of directions and sensibilities. Doubtless, the first message viewers will take form these works is love… Since 1999, this program has been an overview of the material art being created by a new generation of artists. It’s the 13th exhibition of the series. In March 2013, this exhibition will be introduced as extended program for NY Exhibition. ARTISTS ITEMS: Hana Okumura, Emiri Ichikawa, Soyoka Takazawa, Keiko Tagawa, Saeko Taira,Mii Kawasaki ,Ayuko Komori, Nanako Fujimori, Chihiro Oto SELECTION : Ayaka Kitada ![]() ![]() 9/8(土)最終日は16:00で展覧会は終了します。 ▲
by peppers-project
| 2012-09-04 12:36
1 |
ファン申請 |
||